2014年03月09日
もうすでに1年3ヶ月
ヨコハマスポーツランドがあった横濱simおよび横浜sim群がなくなってすでに1年と3ヶ月
その以前から等ブログは止まったままですが、いまここで趣向を変えて続けるかもしくは閉鎖するか、気持ちを一度リセッするために記事を投稿してみる。
去る2012年12月12日頃
元町sim、山手sim、みなとみらいsim、横浜sim、あざみ野simがオフライン
オーナーはアカウントホールド
そこで14日夜にsimの一時復活のためにリンデンへチケット
15日0時15分sim復活
一時復活は24時間と聞いていたので16日0時ごろからみんなで消える瞬間を共にしようと待っていたけどなにも起こらずw
翌朝ログインしてみるとまだあるので
最後の思い出にYSLのスーパーSSコースを走った走った
そして16日8時15分・・・sim完全消滅

ドリフトが決まったまま消滅したことはホントによかった最後の思い出( ̄▽ ̄;
そしてあたしはメインランドに移り住み今に至ります
思い返せばあたしがSLに登録して最初に飛んだところは渋谷だったかアキバだったかとにかくmagSLのどこかw
その1週間後「Yokohama」を検索して飛んだところが「Minatomirai sim」
さらに1週間後契約して、それからずっといたところでした( ̄▽ ̄
その5年間はホントいろいろあった
simは消えてしまったけどその間に出会った人たち、そして出来事は消えないでしょう
書こう書こうと思いながらもすでに1年と3ヶ月
やっと書いたことでリセットできるかな
というか、リセットできたから書けたのかな?
これからもがんばっていきます、よろしく(o^ヮ')b
その以前から等ブログは止まったままですが、いまここで趣向を変えて続けるかもしくは閉鎖するか、気持ちを一度リセッするために記事を投稿してみる。
去る2012年12月12日頃
元町sim、山手sim、みなとみらいsim、横浜sim、あざみ野simがオフライン
オーナーはアカウントホールド
そこで14日夜にsimの一時復活のためにリンデンへチケット
15日0時15分sim復活
一時復活は24時間と聞いていたので16日0時ごろからみんなで消える瞬間を共にしようと待っていたけどなにも起こらずw
翌朝ログインしてみるとまだあるので
最後の思い出にYSLのスーパーSSコースを走った走った
そして16日8時15分・・・sim完全消滅

ドリフトが決まったまま消滅したことはホントによかった最後の思い出( ̄▽ ̄;
そしてあたしはメインランドに移り住み今に至ります
思い返せばあたしがSLに登録して最初に飛んだところは渋谷だったかアキバだったかとにかくmagSLのどこかw
その1週間後「Yokohama」を検索して飛んだところが「Minatomirai sim」
さらに1週間後契約して、それからずっといたところでした( ̄▽ ̄
その5年間はホントいろいろあった
simは消えてしまったけどその間に出会った人たち、そして出来事は消えないでしょう
書こう書こうと思いながらもすでに1年と3ヶ月
やっと書いたことでリセットできるかな
というか、リセットできたから書けたのかな?
これからもがんばっていきます、よろしく(o^ヮ')b
Posted by Lan Ferraris at
17:44
│Comments(2)
2012年08月11日
ドキッ!水着だらけのシムボール大会 本日開催

本日22:30から『ドキッ!水着だらけのシムボール大会』がはっじまるよ~~~
今日の試合に備えてすでに暑い練習試合が繰り広げられています
お暇なかたも、そうでないかたもぜひ観戦に来てね~~~(≧▽≦)ノ
http://slurl.com/secondlife/Minatomirai/16/156/36
http://terra-auster.blogspot.jp/2012/08/blog-post_11.html
2012年08月06日
ドキッ!水着だらけのシムボール大会情報
大会まで1週間を切り練習に訪れるシムボーラーが増えてます( ̄▽ ̄
そんな盛り上がりのドキ水が、『シムボール開発グループ「VETOX」の公式スポンサードを受けることとなりました。』ということだそうでΣ( ̄□ ̄;;
http://simboardupdate.wordpress.com/swimsuit-simball-event-081112/
なんか賞金やトロフィーも出るそうです。
日本人に対してですら人見知りの私lanFerrarisが外国のご来場者が増えると思うと、それだけでスカイに引きこもってしまいそうです(マテ
そんなsimballの大会は8月11日開催
観客席はみなとみらいsim・みなとみらいマリーナ特設会場へどうぞ
http://maps.secondlife.com/secondlife/Minatomirai/16/156/36
みんな遊びにきてね(o^ヮ')b
そんな盛り上がりのドキ水が、『シムボール開発グループ「VETOX」の公式スポンサードを受けることとなりました。』ということだそうでΣ( ̄□ ̄;;
http://simboardupdate.wordpress.com/swimsuit-simball-event-081112/
なんか賞金やトロフィーも出るそうです。
日本人に対してですら人見知りの私lanFerrarisが外国のご来場者が増えると思うと、それだけでスカイに引きこもってしまいそうです(マテ
そんなsimballの大会は8月11日開催
観客席はみなとみらいsim・みなとみらいマリーナ特設会場へどうぞ
http://maps.secondlife.com/secondlife/Minatomirai/16/156/36
みんな遊びにきてね(o^ヮ')b

2012年08月05日
ドキッ!水着だらけのシムボール大会
8月11日、ヨコハマスポーツランド特設会場でシムボール大会を開催!
参加条件は!!
『男女共に水着着用の事(これが一番重要)』
エントリー締め切りは8月10日20:00(それより前に定員になった時点で締め切ります)
その他大会参加申し込み等詳しいことは主催者てらっちのブログで確認してね(o^ヮ')b
http://terra-auster.blogspot.jp/2012/07/blog-post_30.html

参加条件は!!
『男女共に水着着用の事(これが一番重要)』
エントリー締め切りは8月10日20:00(それより前に定員になった時点で締め切ります)
その他大会参加申し込み等詳しいことは主催者てらっちのブログで確認してね(o^ヮ')b
http://terra-auster.blogspot.jp/2012/07/blog-post_30.html

2012年08月04日
名称変更
「Yokohama Sports Land」
これがいままでの正式名称でした。
ところが今回、simballイベント開催地として協力することになり発覚した事実!
ドキッ!水着だらけのシムボール大会告知ページに
http://terra-auster.blogspot.jp/2012/07/blog-post_30.html
「Yokohama Sport Land」
と紹介されているのを見て「s」がないのよ「s」がっっっっ、とツッコミを入れてやろうではないかと意気込んでるとき、
ふと、冷静な部分の私が「ちゃんと確かめた方がいいょ~~~~」と囁いた
ググってみたら、なんとSportの方が正解っぽいΣ( ̄□ ̄;;
元ネタになっている施設を確認したら「SportLand」になっとったΣΣ( ̄□ ̄;;
あぶね~~~、あやうく恥をかくところだったぁ( ̄▽ ̄;
ということで、8月1日からヨコハマスポーツランドの英語表記は
「Yokohama Sport Land」に変更いたしました~~~~(≧▽≦)ノ
ということで今後もごひいきによろしゅうお願いいたします(o^ヮ')b
これがいままでの正式名称でした。
ところが今回、simballイベント開催地として協力することになり発覚した事実!
ドキッ!水着だらけのシムボール大会告知ページに
http://terra-auster.blogspot.jp/2012/07/blog-post_30.html
「Yokohama Sport Land」
と紹介されているのを見て「s」がないのよ「s」がっっっっ、とツッコミを入れてやろうではないかと意気込んでるとき、
ふと、冷静な部分の私が「ちゃんと確かめた方がいいょ~~~~」と囁いた
ググってみたら、なんとSportの方が正解っぽいΣ( ̄□ ̄;;
元ネタになっている施設を確認したら「SportLand」になっとったΣΣ( ̄□ ̄;;
あぶね~~~、あやうく恥をかくところだったぁ( ̄▽ ̄;
ということで、8月1日からヨコハマスポーツランドの英語表記は
「Yokohama Sport Land」に変更いたしました~~~~(≧▽≦)ノ
ということで今後もごひいきによろしゅうお願いいたします(o^ヮ')b
